カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (8)
- 2017年4月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (6)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > PET'S FAN スタッフブログ > アーカイブ > 2016年2月
PET'S FAN スタッフブログ 2016年2月
チワワのもなかママ初出産♪ 愛知県

毎年そんなにひどくはないのですが、アタマがぼや~っとして
ヤラカシがちです(笑)
さて、そんなペッツファンさんに天使(エィンジェル)

チワワのもなかちゃんが初出産!可愛らしいメンズ3匹です


なんて可愛らしいママ&天使ちゃん♪
2月15日産まれ。
ママのもなかちゃん(レッド&ホワイト 2・0㎏)、パパのキャスパーくん(ブラック&クリーム 2・0㎏)

☆イケメンパパ☆
小振りなママなので、おっぱい足りるかな~と心配していましたが、
なんのなんの子供たちはむっちむち


レッド系×1、ブラック系×2

抱っこは出来ませんが見学はしていただけます。
現在ご予約受付中です~

お早目にどうぞ

詳細ページはこちらら
https://www.petsfan.jp/info/category/cat388/
(PET'S FAN)
2016年2月27日 12:40
フレンチブルドッグ(クリーム)名古屋市ブリーダー
只今、ペッツファンにて販売中です。
2015/12/11生まれのフレブルのクリーム(オス)しっかり育ってます。
健康状態は良好です。お鼻も真っ黒(色素がしっかりしてます)で、サイズもコンパクトになりそうです。
子犬をお渡しは際には、飼育用法やしつけ方法などじっくりと時間を掛けてご説明させて頂きます。
当店での子犬価格には、健康診断、ワクチン接種代(2回まで)、血統書、生命保障が含まれます。
含まれないものは、ペット保険(任意保険)と飼育用品です。
詳細はこちらからどうぞ

ぽっちゃり体系は癒されます


ママ(ガッチャン)そっくりでぶさかわいい


(PET'S FAN)
2016年2月14日 11:16
愛知県のボストンテリアブリーダー直販
(名古屋のブリーダー杉山)
一番人気のママ犬のボストンテリアの子がデビューしています!
2015年11月30日産まれのメスです


詳細はこちらからどうぞ


健康状態は良好です。ソケイヘルニアがあるので詳細はスタッフまで。
子犬をお渡しは際には、飼育用法やしつけ方法などじっくりと時間を掛けてご説明させて頂きます。
当店での子犬価格には、健康診断、ワクチン接種代(2回まで)、血統書、生命保障が含まれます。
含まれないものは、ペット保険(任意保険)と飼育用品です。
(PET'S FAN)
2016年2月13日 17:40
ロイヤルカナン研修 in大阪!

今回は大阪。
東京も慣れないけど大阪もムツカシイ(笑)
新幹線の新大阪とJR大阪駅は違うんだ、ということを毎回忘れているトリアタマ

午後からだったので、お昼を大阪駅に着いたら食べよう

結局時間があまりなくなって結局マクド・・・


※画像はロイヤルカナンさんの社員さんの記事からお借りしました。



大阪の阪神高速、ビルの中を突き抜けています

研修の開催地はこのビルでした~

エレベーターで上がっていくとちょうど真ん中3階分くらいが
抜けて降りれないようになってました(笑)
みっちり夕方まで!
ビジネスマネジメント理論の研究者小阪裕司先生の講演を
「楽しんで」きました

こちらはまたお客様に還元させて頂くことを考えつつ、
さらなる進化をしていきたいペッツファンさんなのです~

ひとつ心残りといえば・・・粉モンが食べたかったな(笑)
※夕ご飯も帰りの新幹線の中で駅弁でした・・・
(PET'S FAN)
2016年2月 7日 14:35
1